「週刊少年ジャンプ10号」 
説明を全くここでしないので、詳細はこちらを↓ 集英社『ONE PIECE 2億冊突破記念キャンペーン』 ↑クリックね
本類(雑誌しかり)を複写・複製(引用・コピー・撮影等含む)することは、著作権の侵害になり、無論固く禁じられている。
●雑誌名:「週刊少年ジャンプ10号」 
●発売日:2011年2月7日(月曜日)
●ビブルスコープタイプ:ウエストブルー ) ●付録内容:ジャンプの秘宝 2号連続第2弾 麦わらの一味全員集合!! サウザンド・サニー号 プレミアムペーパークラフト “麦わらの一味”+“ミニメリー2号&白モクバ1号 
☆ご紹介 B5の厚紙が、ジャンプに閉じられている。 そこに絵が印刷されているペーパークラフト。 切り取り線は、ちゃんとミシン目が入っている。 ※ 第1弾んぽ記事は、→こちら← で書きました。 ☆コメント 小物がたくさん♪ 見ているだけでも楽しいっす。 ●懸賞内容:第2弾!! 週刊少年ジャンプ ルフィの秘宝 メモリアルプレート(500名) さらにはずれた人の中から抽選で 尾田先生書き下ろし「ミニミニ色紙」(1000名) ☆ご紹介 コミックス61巻の表紙と同じ柄のプレート ☆コメント だからさー。 どうせ運のイイヤツは、当たらない人間の気持ち分からないんだよ。 応募すれば当たるだろ?とか言うんだよ。 当たらなかったってことは、応募しなかったんだろ? 位にしか思ってないんだよ。 (どんっだけ欲しいねん!) 表紙向かって右上部分。 ジャンプのアレが、ルフィに。

表紙下部分。

ビブルカード。 週刊少年ジャンプ(月曜日)区切りなので、初柄です。 ここから、ウエストブルー。

中とじのカラー。

WJ10号の応募券。

ペーパークラフト・サウザンドサニー号、紹介ページ。

ペーパークラフト、紹介ページ。 キャラ部分。

ペーパークラフト、紹介ページ。 サニー号にキャラが乗っている風景。

ペーパークラフト、紹介ページ。 白モクバ1号とミニメリー2号にキャラが乗っている風景。

ペーパークラフト。全体図。

ペーパークラフト。全体図、裏面。

ペーパークラフト。キャラクター部分。 ルフィ・ウソップ・ナミちゃん。

ペーパークラフト。キャラクター部分。 だからその緑と黄色は、なんで隣にいるんだよ。 喧嘩になるの分かってるだろう?

ペーパークラフト。キャラクター部分。 ソウルキング・ロビンちゃん。 ロビンちゃん、2年で『女』の方向性変わったなー。

ペーパークラフト。キャラクター部分。 フランキー。

ペーパークラフト。キャラクター部分。 たぬき。

ペーパークラフト。作り方のページ。

でもねー。 週刊少年ジャンプ10号はむしろ
銀さあああああああああああああああああああん!
銀さん怖いよ!
MAXだよ!
この人シャバにいるとどんだけ安全か分かるよ。
なんか振り切ってるよ。
これもアニメで見られるの?見られるの? 大丈夫?放映できる? すごく悪いんですけど!
 

- 関連記事
-
テーマ:ONEPIECE - ジャンル:アニメ・コミック
|